top of page

2016/10/15企画出演 in case of emergency

  • 執筆者の写真: umph
    umph
  • 2016年10月3日
  • 読了時間: 1分


思ったんだ、この紹介ペースじゃ間に合わないと。

連続投稿でこんばんわ、引き続き病み上がりの齊藤です。

さぁ来たよ、俺得な出演者。ポストロック。

という事で

in case of emergency / third

を聴いて頂きました。

出会いは天王町Studio OLIVEで出会ったこのバンド。

なんやかんやあり、朝まで酒を飲み、良い人たちです本当に。

さてさて

神奈川県のバンドなんですが地域柄かなんなのか?

昔からパンチがあるバンドが多い気がします。

横浜海軍から来る米兵たちに負けない為か兎に角パンチがあるし演奏がカッコいい。

しかも彼らは

喜べ、ひねくれたギターキッズ達よ 笑

ポストロックって絶対的に技術が必要だと思うんですが

なんなくパスしてるし、それでいてライブがアグレッシブ。

フィジカル強めなポストロックバンドは重宝されますよ、本当に。

東京の吉祥寺、下北沢界隈でもフューチャーされて来ているし

今が見所なバンドですよ、お得だ、本気で。

という事で初めてポストロックに触れる皆様

インケースを機にハマってみてはどうだろうか。

ついでにこのインタビューの裏で鳴っている音源も新譜だろうか?

すごく良いぞ。耳を澄まして聴いてみてくれ。



 
 
 

Opmerkingen


© 2013/7/1 made by umph at The SUBURBS records.

bottom of page